Home > SAKE Artisanal 日本酒 >

A060 KUZURYUU 九頭龍 純米 黒龍酒造 福井県 1800ml
A060 KUZURYUU 九頭龍 純米 黒龍酒造 福井県 1800ml


 
: HK$490.00

Stock Status:Stockout


Code: T04180042IAS000R
Qty:

Information
 



「味わう」という一瞬に知恵を絞る


創業文化元年(1804年)。初代蔵元・石田屋二左衛門、元当主は七代目蔵元水野直人氏。白山山系の雪解け水を源とする名水の湧き出る福井県吉田郡永平寺町松岡に長い歴史を持つ黒龍酒造。「味わう」という一瞬に知恵を絞り、少量で高品質な酒だけを追究する酒蔵です。

銘酒の原点は仕込み水

雪解け水が長い年月をかけて山中で濾過され再び湧き出た水。近くを流れる福井県最大の河川「九頭竜川」には、清澄な水を象徴するように、鮎やサクラマスが泳いでいます。澄み切った九頭竜川の伏流水は、軽く軟らかくしなやかな口当たりの軟水。この水が黒龍が綺麗でふくらみのある吟醸酒に最適なのです。

吟醸酒市販化の先駆者

戦時中まで使用されていた、黒龍醸造元ラベルには、水野酒造場(吟醸)と記されています。当時は純粋に「吟味して醸した酒である」という自信を込めた名称であったとのこと。

明治時代から開催されていた全国清酒品評会、全国新酒品評会は、かつて地方の酒造家たちの登竜門であり、ここで賞を獲得するということは、酒造家として全国に自分の酒の優秀さを示す絶好の機会でした。

やがて、昭和初期に竪型精米器が普及し始め、高精白の精米が可能になったことをきっかけに、各酒造家は可能な限りの精米を施した吟醸酒での出品を競うようになります。 黒龍酒造も吟醸酒の研究に没頭し数々の金賞を受賞。しかしなにより業界に衝撃を与えた出来事は、「まさか商売にはならないだろう」と考えられていた大吟醸酒の市販化に成功したことでした。

昭和50年。全国に先駆けて大吟醸「龍」を発売。日本一高価な日本酒として全国の愛飲家の注目を集めました。ちなみにこの年清酒酒造家の合意のもと制定した「清酒の原料及び製造方法の表示」制度にも大吟醸の区分はありませんでした。「龍」が、いかに挑戦的大吟醸だったかがうかがえます。


九頭龍 純米酒

平成27年に「黒龍」から生まれた新銘柄「九頭龍」。地元福井県産、契約栽培の五百万石を精米歩合65%。甘く透明感のある果実香が立ち上がり、口当たりはまろやか。キレのよい辛口で爽快感があります。冷酒、ぬる燗〜熱燗がうまい。

Share your knowledge of this product. Be the first to write a review »

more products in the same category

SAKE Artisanal 日本酒
SAKE Artisanal 日本酒 > SAKE JUNMAI 日本酒 純米酒
WINE LIST > COUNTRY > JAPAN 日本
WINE LIST > COUNTRY > JAPAN 日本 > 18 FUKUI 福井県